
免疫がつくまで2〜3週間。
どうぞこのまま新型になりませんように

かなりの猛威を振るっていた新型のインフルエンザですが
保育園では、ほぼ落ち着いてきたそうです。
まだ、インフルエンザが発生していると言う張り紙はありますが
年長さん?年中さん?ではあと1人だけとのことでした。
小・中学校はどうなのかな?
二回目の接種は年明け。
これからは、新型だけでなく、季節性も流行りだす時期ですね

今年こそ、インフルエンザにかからずに過ごしたいです

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ちゃんと検査したわけではなく、「多分、新型でしょう」と言う診断だったから、娘だけワクチンを予約してきたよ。
季節性は接種済みだけどね。
でも、かなり軽い症状で済んだから良かったよ☆
ワクチン、本当に足りていないですよね。
我が家の子供たちが接種したところも
かかりつけではないと、受けられません。
でも、周りのかかった子供たちは、
比較的症状が軽かったと言うのが、救いかなと。
流行も収まってきたので、このまま終わってくれないかと
願っています。
我が家はなぜか、ここ最近、毎年インフルエンザに
かかってしまうんですよね(T_T)
>さっちーさま
さっちーさんも、娘ちゃんも症状が軽くて良かったね☆
ちゃんと新型かどうか調べてくれたら
接種しなくても済むのにね・・・
さすがに子供たちも接種のとき泣かなくなってきたけど
それでも痛いよね(;_;)
年内に済ませたかったのに〜
来年かかりつけの小児科で7日から予約無しで先着順に受付するという情報をGETしたので、病院変えると2回目も1回目同様3600円で1000円余分に費用がかかるけどお金には代えられない! 7日に朝一で病院に並ぶ覚悟です
そうなんですよね!
安全はお金には代えられない。
双子ちゃんを連れて並ぶのは大変だけど、
がんばってね!!
我が家も2回目の接種に向けて、体調管理をしないとね。